第7回実行委員会の様子

3月の期末テスト期間中に休校となり、6月に再開するも時差通学や時短授業と、この先どうなるのか、不安の中で始まった今年度ですが、もうすぐ令和3年になろうとしています。PTA活動も模索の連続で、どの委員会さんも出来ることは何かを考えながら慣れないzoomで会議。この歳になってもまだまだ初めてのこと、新しいチャレンジ(いわゆるオンライン)があるものなんだ、と思い知らされた年でした。また、直接会って話せる事の有り難さや、先生方の子供たちへの強力なバックアップ(愛)をより実感できたように思います。
コロナ禍はまだ続くでしょうが、今こそ「至誠無息」と「堅忍不抜」の精神で頑張りたいと思う今日この頃です。この言葉に出会えたのは娘のおかげ。感謝です!


学校より

11/20 120周年記念式典をVTRにて視聴。本日は2階作法室のエアコン設置工事を行っている。学校説明会は10月は120人、12/5は300人の参加があった。12月のスポーツ大会、3月の(歌わない)合唱祭については、感染対策をして、コロナ禍においてもできることを考えて企画実施していく。
部活動関連では、弦楽部:来夏の全国大会、少林寺拳法部:関東・全国大会、弓道部:東日本大会へと駒を進めた。先日、小田原駅のエスカレーターで倒れた方を本校生徒が迅速に救助、救急車を呼び、駅員から学校に感謝の連絡があった。120周年記念式典上映の際に生徒たちにも報告している。

(※) 「創立百二十周年 バーチャル記念式典」は、👉こちらからご覧いただけます。


各委員会報告

1.広報委員会
・広報42号 1月18日発行予定 現在校正中
・広報43号用にスポーツ大会を取材予定  

2.成人教育委員会
・11/28 引き継ぎ
来年度の「社会見学」と「趣味の講座」に向けた準備

3.厚生委員会
・12/5 花植えと引き継ぎ、今年度の活動終了

4.学年委員会
・11/28(土)養老孟司先生 PTA講演会 終了
映像配信期間延長して配信中(限定公開)
・ 11/14、12/12に委員会を行い、今年度の活動終了。 

5.安全対策委員会
・12/5 委員会
「個人持ち防災用品」ポスターをPTA掲示板、HPに掲載
生徒向けにカラー印刷で配付予定
・セーフティーカード
印刷業者、カードの色を変更

6.小田高応援基金
・特になし 

7.指名委員会
・配布資料を作成中
・サポートスタッフについて
来年度から3年間の登録制に変更予定
今年度登録の1年次生保護者には、後日文書発行を検討

8.予算編成会議
・今年度執行残については、返金予定
・来年度予算については、活動ができる前提で編成

9.地区大会発表へ向けての特別委員会
・各委員会から2年生1名を選出

10.本部報告 
・11月15日(日)県高P連 健全育成会 第1回オンライン会議
感染症の専門医より、新型コロナを通しての誹謗中傷について考える講演。すべて「できない」ではなく、これまで通りの生活の中で、皆が少しずつ気をつける、という前向きな話が聞けた。 
・12月5日(土)神奈川県高等学校PTA連合大会(オンライン)YouTubeのLive配信
-広報誌コンクール表彰:受賞校に連絡があるが、どの賞かまでは通達されず、当日発表の形
-作文コンクール表彰:本校1年 古藤杏奈さん 安全振興会作文コンクール最優秀賞
-新井紀子先生講演:「AI vs 教科書が読めない子どもたち」の内容の講演

おすすめ